最近の給食室
1月は空気の乾燥が著しく、感染症が増える傾向にあります。
手洗い・うがい・規則正しい生活・栄養に十分気をつけましょう!
免疫力をあげる食べ物=野菜のビタミン・ミネラルをたっぷりと摂取して風邪に強い身体を作りましょう!
新しくガスコンロを入れて頂きました。子どもたちも、これなぁに?と外側から見える調理器具や給食室の器具に興味津々のようです♪

献立表ダウンロード
- 今月の食育は2/22を予定しています♪
新型コロナウイルス感染症に関するお願い
- 登園前に必ずお子様の体温を測定してください。37,5℃以上の発熱や、咳症状がある場合はお休みください。
- 兄弟姉妹や同居のご家族に発熱や、咳症状がある場合も、お休みください。
- 登園後37,5℃以上の発熱がある場合は、連絡いたしますので速やかなお迎えをお願いいたします。
- 登園される3歳以上のお子様は、マスクを着用させてください。
- 送迎の際は、保護者の方もマスクの着用をお願いします。
- 家庭でも手洗い・手指消毒など予防をお願いいたします。
- お子様や保護者(送迎に来られる方や同居のご家族等を含む)がPCR検査を受けることになった場合は、必ず保育園にご連絡ください。
感染症の登園基準
- 感染症の登園基準は下記よりご判断をお願いいたします。
必要書類ダウンロード
- 保育園で投薬をご希望される場合は、フォーマットをダウンロード・印刷の上、記入して提出をお願いします。(投薬期間は、最長一週間までとなります)
- 登園許可が必要な感染症等については、医師に登園許可証に記入をしていただき、許可証をお持ちの上登園ください。
警戒レベル(避難情報等)が発令された時の対応
- 自然災害等の緊急時は、行政が発令する警戒情報を基に下記の通り対応いたします。